-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2015-09-10 Thu 20:00
1ヶ月前の暑さは何処へ行ったのかと思うような気候になってきました。
夏休み最後の日曜日にSUPER GTの決勝レースを観戦してきました。 雨予報だったので一眼レフカメラを持って行かなかったのですが、途中から晴れました(苦笑) iPhoneで必死に流し撮り! ![]() なかなか上手く撮れません(汗) 1000㎞レースですので、通常の3レース分ちょっと。 耐久レースの要素は全くなく完全にスプリントレースです! それ故に色々な事が起きるのが鈴鹿1000㎞の面白さでしょうね。 ![]() さて、レース観戦とは別の楽しみ。 それはワイドカウさんとお出会いする事です。 お仕事をされているワイドカウさんを無理矢理捕まえ、少しだけお話をさせて頂きました。 近況やら補強やらと色々な情報を頂き、テンションが上がりました(笑) 7号車はドライブスルーがなければ優勝だっただけに残念でしたね(≧∇≦) ワイドカウさんお忙しい所、スミマセンでした。 そしてありがとうございました! さてさて、14年の反省と15年のライン紹介もせずにですが(汗) 昨日2本目の交換を少しだけしました。 こんな♀が出てきました! ![]() A2ライン(860自ブリ)×(535Gull氏1312) デカイですが、ちゃんと羽化してくれるか心配ですね(苦笑) 昨年は20g前後が羽パカが多かったです(汗) 一応、早期に仕上げたいと思います。 このラインは♂もアベレージが高めで、楽しめそうな雰囲気です。 ま、羽化してナンボですからしっかりと管理したいと思います(笑) うちも菌糸トラブルが出ており、この先の成育に影響が出なければいいのですが(大汗) スポンサーサイト
|
2014-12-17 Wed 10:35
一段と寒さが増してきましたね。
忘年会も残す所PTAだけとなりました(苦笑) 最後にしんどいのが残りました。 さて、先週末はクワ作業もやる事なく子供達の少年野球に行って吠えまくってました! で、日曜の夜にクワ部屋に入ると… 寒っ‼︎ 何? 何でこんなに寒いねん(大汗) 室温計は10℃を表示。 エアコンは力ない涼しい風(≧∇≦) 最悪!!! 室温計の履歴を見ると土曜の夕方から下がっている模様。 しばらくエアコンの電源を切り再稼働させると復活。 2000年のエアコンでは限界かf^_^; しかし、買い替え時期が難しいですよね。 初令投入の時期まで、騙し騙し使いたいと思います。 少なからず菌糸に影響が出るでしょうが仕方ありません(苦笑) さて、強制早期メスも予定していたラインで羽化してくれたのでホッとしています。 サイズ的には控えめですが、A3とA4から52㎜が出てくれました。 ![]() 2頭とも16g代からの羽化ですが、以前に羽化した17g代からは51と50.5でした。 この辺りは何らかの理由があるのでしょうが、よくわかりませんf^_^; 3本目も半分位は交換しましたが、微増か暴れダイエットと今季も低空飛行です。 35UPは片手行かないかもしれません(苦笑) ま、羽化するまではわかりませんのでしっかりと管理したいと思います! ![]() 今の所、これが最大です。 37.2gと言えば、我が家の86ミリの最終体重と同じなので縁起はいい数字です。 ただ、羽化サイズはそれを越してもらわなければいけませんね^o^ |
| クワ時々クルマ ~あくなき探究心~ |
NEXT≫
|